ページビューの合計

2014年12月31日水曜日

「1年を振り返って」

2014年もあと少しとなりました。

今年は、非常に感慨深い年になりました。

まずは刑事弁護。
気づけば、経験した刑事事件はかなりの数になっていました。
数をこなせばいいというものではもちろんありませんが、周りにいる素晴らしい先輩たちのおかげで、重大事件も含めたくさんの種類の事件を担当し、指導を受け、正しい方向に導かれていると思います。自分の弁護活動にも自信が持てるようになりました。
昨年までは事件を先輩と共同で受任することが多かったですが、今年は多くの事件を一人で担当しました。私のモットーでもある、一人一人の依頼人の話をよく聞くことに徹し、丁寧な弁護活動を心掛けました。幸い、多くの依頼人のために良い結果を得ることもできました。
裁判員裁判でも主任弁護人を務めるようになりました。たくさんの証人尋問や弁論を担当しました。裁判官から非常にわかりやすかったとのコメントをいただいたりもしました。法廷での弁護活動も自信をもてるようになりました。

刑事弁護以外の弁護士活動。
今年は多くの場所で、論文の執筆や、講演の機会をいただきました。自分の考えていることを外部に発表することはとても好きなので、今後も積極的に行いたいたいと思います。
このブログを始めたのも今年でした。おかげさまで、ブログの更新を楽しみにしていると言っていただいたり、ブログを見たというご相談者の方もいらっしゃったりして、うれしい限りです。
事務所のホームページも、10月にリニューアルしました。ホームページのコンテンツ作成にも大きく関わりました。少しでもわかりやすく情報が提供できているでしょうか。このブログをご覧になっていただいている皆様も、ぜひ一度ご覧ください。
そして、事務所の刑事事件とは別に、個人の弁護士として、新しい分野に挑戦しようとしていることがあります。時期が来たら、またこのブログでも、可能な限りで書きたいと思っています。

そのほか、私生活でも非常に感慨深い一年になりました。
趣味などでも、いい成果を出せたりもしました。

2014年は、このように非常に充実した1年でした。
今、すごくパワーがみなぎっています。
来年も、どんどん高いレベルの弁護活動を目指して邁進します。
そして、新しいことにどんどんチャレンジしていきたいと思っています。

2014年12月20日土曜日

「ネクタイ」

僕にはお気に入りのネクタイがあります。

このネクタイ、僕が何か新しいことにチャレンジするとき、いつも願掛けのようにつけています。
このブログに使っている写真を撮るときにもつけていました。
つまり、このブログの右側の画像の僕がしているのが、お気に入りのネクタイです。
このネクタイ、ドット柄に見えますが、よく見ると、桃と、栗と、柿のマークになっています。
そして、ネクタイの下部には、「桃」「栗」「柿」「3」「8」というデザインが入っています。

そう、このネクタイ、「桃栗三年柿八年」ということわざを表現したネクタイなのです。

このネクタイは、弁護士の1年目に、今の妻がプレゼントしてくれたものです。
弁護士1年目の時、いろいろなことに悩みました。
1年目の自分で、依頼人のためにベストな弁護を提供できているだろうか、自問自答しました。
プレッシャーに押しつぶされそうになりました。
仕事が辛いと思うときもありました。
そういう自分を知ってか、「何事も成し遂げるまでには時間がかかる。肩の力を抜きなさい」という意味を込めて、プレゼントしてくれたものでした。

先週、弁護士をはじめて3年が経過しました。
刑事事件に関していえば、普通の人の10年分くらいやったかもしれません。
担当している事件で弁護活動が実り、良い結果が出るたびに、「これでいいんだ」と自信を持てるようになりました。
1年目に感じていたプレッシャーは、自信に上書きされていきました。
立派な桃や栗に育ったでしょうか。
今は、様々な事件の依頼を受けても、依頼人のために自信を持って弁護に携わっています。

プレッシャーがなくなるといっても、それは緊張感をなくしていいという意味ではありません。
ここで気を抜けば、たちまち2流の弁護士になってしまいます。
弁護士にとって、脂がのってくる時期に入っていくと思います。
若手としての機動力や熱意は忘れずに。経験によって培った自信を持って。
今度は立派な柿を目指したいと思います。

2014年12月10日水曜日

「錦織選手の魅力」

今日は趣味の話をします。

僕はテニスをやるのも好きですが、見るのも非常に好きです。
今、日本は、テニスが非常に盛り上がっていますね。
もちろん、錦織圭選手の大活躍の効果です。

錦織選手が活躍し始めてから、テニスを知らない人に
「錦織圭のどんなところがすごいのか」
と聞かれることが多くなりました。
もちろん彼の技術は素晴らしいものがあります。僕が初めて彼のプレーを見たのは、彼がまだ17歳くらいの時のことですが、一目見た時からこの選手はすごいと感じるものでした。
パワー、スピード、フットワーク、戦術、どれをとっても一流でしょう。サーブは少しイマイチですが、全体として世界トップクラスの技術をもっていることは、すでに錦織選手自身が結果で証明していると思います。
・・・と、素人なりにウンチクを語りますが、私はプロではないのでこのくらいにしておきます。

私は、素人の一テニスファンから見た、錦織選手の人柄としての魅力に触れたいと思います。
錦織選手の魅力は「自然体」です。
プロのスポーツ選手はいろいろなタイプがいます。
本田圭佑選手のようにいわゆる「ビッグマウス」のタイプもいれば、僕の好きなテニス選手であるナダル選手のように非常に謙虚なタイプもいます。
もちろん、自信も謙虚さも重要ですから、どちらのタイプにも魅力があります。しかし、僕が思うに、錦織選手はこのどちらのタイプでもないんです。
数年前は、「フェデラー(当時世界ナンバー1)と練習できたことは一生の宝物」と言ったり、下位のグレードの大会で勝ったり全米オープンでベスト8に行ったときに本当にうれしそうだったんですね。
でも、今年はそうではありません。全米オープンの時には「勝てない相手はもういない」とまでいうようになりました。
謙虚な人がビッグマウスになったのか?
違います。彼が「勝てない相手はもういない」と言った時には、その言葉がすごく納得いったんです。「うん、その通りだよね」と。今のは一例ですが、彼の言葉は、いつも飾るところがなく、そのままの意味ですんなり入ってくるんです。
そして、プレーの話に戻ると、プレーも自然体。このことが、試合中も余裕を生み、すばらしいパフォーマンスに結びついているのではないでしょうか。

今後も、錦織選手がすばらしい結果を出すことを期待したいですね。
そして、日本全体のテニスが盛り上がり、さらに錦織選手に続く選手がどんどん現れることを望みます。

余談ですが、先日有明でのエキシビジョンの時に、インタビュアーから
「勝てない相手はもう、いますか?」
と聞かれて、はにかみながら、
「えー、いま・・・せん(笑)」
と答えていた錦織選手はすごくかわいかった!笑